オーストリア・ウィーン歴史地区を歩いてみる
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 音楽の都、オーストリアのウィーンを訪れます。
今回は旅の1日目。
歴史的な建築物が並ぶ、ウィーン歴史地区を歩きながら
観光名所を紹介していきます。
#海外旅行 #海外移住 #ヨーロッパ #ウィーン
=======================================
ドイツ・ミュンヘンに在住する日本人が、こちらでの生活を紹介すべく、RUclipsとInstagramを開始しました。
誰もが知るような有名スポットから、ちょっとマイナーな秘境まで、現地の歴史や文化に触れながら、日本人の視点でヨーロッパ各地の「ありのまま」をお届けします。世界が大変なこんなときだからこそ、私の動画で少しでも旅行気分を味わっていただければと思い、配信を始めました。
また、もし旅行ができる日が来た時には旅行計画の参考にしていただければ幸いです。
家にいながらの西洋散歩。ぜひ、お楽しみください!チャンネル登録、instagramのフォローをお願いします!!
=======================================
(音源)
RUclips AUDIO LIBRARYよりお借りしました。
ウイーンの街並みに白い馬車がゆっくり歩いて居ます何て素敵な毎日おとぎ話ですね。同じ一生こんな所で暮らしたい‼️
欧州はちょこちょこ旅するんですがオーストリアは10年前に行ったきりなので
懐かしさを感じながら観させてもらってます。
来年あたりまた行ってみようかなと思わせてくれた動画に感謝です!
地図や標識を説明してくれたり、今まで見た中で一番ためになるヨーロッパ旅動画でした。
素敵な動画ありがとうございました。
私もウィーンは2度訪れました。
何度観ても最高です。
何度も行きたくなる不思議がありますね。
ありがとうございました。
ありがとうございます!他の動画もぜひ見てください!!
雰囲気がダイレクトに伝わってきます。お話も現地でしているのでリアル感倍増ですね。
落ち着いた街の雰囲気がよくわかって、ほかの(他の国の)番組も楽しみです。
めっちゃいいです。情勢大変な中ですが、今後も期待してます!
ありがとうございます!コロナが落ち着き次第,少しづつ再開して参りますのでお楽しみに!
観光案内人付きのヨーロッパ旅行気分になり最高です、
分かりやすい説明ありがとう。
動画見るだけで行った気分になれます。
またヨーロッパ行きたくなります🎵
2年前にブダペストとウィーンに行ったので懐かしくて楽しませて貰いました✨
因みにウィーンでは何故かクレカで乗車券が一度も変えず(周りの人も同様でした)、非常に困ったのも思い出です(笑)
6:22 Das ist Österreichische Akademie der Wissenschaften!
ドイツ🇩🇪にお住まいでウイーンの観光何て素晴らしい👍そちらに住んで正解ですよまず食べ物が安全添加物少ない50種類ぐらいこれは少ないですよ日本何種類か知ってます❓1500種類の添加物ありますよ。今や日本は、病気訳のわからん病気増えてますもちろん癌も、大体病気は年寄りのものでしたね、今では若者も訳のわからん病気にかかってますよ、勿論癌も癌はアメリカ🇺🇸を抜きました。おそろしい良くぞドイツ🇩🇪に。日本捨てて正解ですよ👍